Bass Culture

Mr.Bass man in the house

ロック

ブルース進行のバリエーション - Fun Fun Fun

後のロックの萌芽あり? ビーチボーイズ好きで。 特に初期〜『ペットサウンズ』までですね。 初期はこのFun Fun Fun が1番好きなのです✨ これ、よく見てみると、1番背の高いブライアン・ウィルソン(作曲・ベース担当)が 親指弾き! 細野晴臣さんが昔。〝ビ…

ポール・マッカートニー独自のライン

アイデアが凄い この人は、ベーシストっていう印象よりもソングライターとしての才能が注目されがちです。けど、ベースの弾き方も面白い。 ピック弾きでオルタネイトピッキングです。 ビートルズをやっている60年代にモータウンを聴いてたっていうんですよね…

攻めのコンプ- EBS Multi Comp

ベース用のマルチコンプにして万能型 これもマルチバンドコンプレッサーです。が、スイッチを1番上に入れるとTube SIM というモードでいい感じのサチュレーションが得られます。 昔の方が積極的にディストーションなどで歪ませてましたが、今はわりと自然な…

【好きなベースライン】The Rapture - The Devil

2000年代 ニューウェーブリバイバルの頃 イントロのキメの部分だけスラップ気味ですが、音はそんなに派手じゃない。アクセントというくらい。 これは15年前ですね・・。ロックっていうよりミクスチャーっていうのがしっくり来るのか。 ギターソロもかっこい…

8分刻みのパターンとロックそしてプレジションベース

リズムの骨格をつくる ベースはドラムと同じく、その曲の基調となるリズムを刻むことが多いです。 前回のマーヴィン・ゲイのベースラインはシンコペーションや、16分音符で「食って」入るなどテクニカルですが、のちのヒップホップのベースなどもそうですね…